友達や知り合いと日常を共有しあう目的がメインになってしまうFacebook。
企業の投稿も、ユーザーと繋がりを楽しむ感覚で、ページに引き込んでいくことが求められます。 お客様候補の方々が、自然に貴店のFacebookをしばらく見たり、いいね等のやり取りを続ける中でファン化を促すイメージです。 その中でも、フォトジェニックな美しい写真投稿は、カフェや飲食店でやりやすい鉄板ネタ!
当方は飲食店むけ商品のECサイトを経験したことから、今回は写真が魅力的なFacebookお手本投稿事例をまとめてみました。
ナナツモリ
.6/19(月)は、月に一度の「kiiroの日」です。 この日は、kiiroの日限定のきいろいタルトが登場します。(こちらは数に限りがあるのでお早めのご来店をお勧めします!) また、ポイントカードのポイントが2倍になったり、ノベルティのプレゼント(2500円以上お買い上げの先着20名様)もあります◎ 人気のお菓子のふるまいもありますのでぜひkiiroの日に遊びに来てくださいね!
ナナツモリさんの投稿 2017年6月16日
他の投稿も一貫して写真の美しさ・レイアウトへのこだわりを貫いておられます!
独自の記念日を作ったりされているアイデアも秀逸ですφ(..)
よく聞く「ウチの店はあまり特徴ないから…」そんなオーナー様も、参考にいかがでしょうか。
とても美味しそうなメニューに、ゆったりした時間を過ごせそうな…そんな期待感高まるFacebookページですね。
空気ケーキ。
6月のお休みのお知らせです。 遅くなりましたが、 毎週水曜日と 20日(火)、27(火)は臨時休業させていただきます。 今の旬のフルーツは、石垣島ピーチパインと島パイン。高知の小夏。希望の島のカラマンダリンオレンジとレモン。奈良のいちぢく。もうすぐ終了の苺古都華。静岡メロン。などです。 今の季節は午前と雨の日の喫茶が、ゆっくりまったりしていただけるので、オススメです。 よろしくお願いします。
空気ケーキ。さんの投稿 2017年6月13日
可愛い投稿!
ちょっとしたお知らせにも、こんなふうにお店のイメージや空気感を伝えるよう意識することで、徐々に伝えたい雰囲気も高まり、ファンづくりにも一役買いそうです(^^)
webサイトもナチュラルでかわいいです♪
webサイトとSNSなど他のメディア全体で統一感あるブランドづくりになっている好例ですね。
コード(cord)
【 chou a la glace 】 「 シューグラース 」 *ランチのケーキセット対象外です cord HP http://cord.petit.cc/ cord Facebook 「cord」で検索 cord instagram 「cafe_cord」&「cord_tanaka」
cordさんの投稿 2017年8月5日
橿原のカフェ。シンプルなレイアウトなので、自然と料理が際立っています。
「落ち着いた空間」を演出したい飲食店であれば、わりと幅広くお手本になりそうな投稿です。
ルシェルシュ
おはようございます✨😆 本日もルシェルシュはりきって営業させていただきます✨ うちのキャラクター担当さんが昨日ゲリラコケコッコ🐔✨ 生駒の山から届く有精卵で作る贅沢なそれは贅沢なおプリンに可愛いコケコッコをあしらいます。 ルシェルシュ…
ルシェルシュさんの投稿 2017年7月14日
…これは可愛すぎて反則ですね(笑)
投稿文も詳しくて、ルシェルシュ様のお菓子作りへのこだわりがしっかり伝わってくるため、写真だけに頼らない丁寧な投稿事例といえるでしょう。
■ Facebook投稿例まとめ
以上、奈良県でオシャレ・フォトジェニックな飲食店のFacebookの投稿事例でした。
・・・夜なのにお腹が空いてきてしまった筆者です(・・;)
実はワタシ、写真補正・加工も得意です!
もちろん頂けるデータなどによって限度はありますが、撮りおろした写真が暗めだったり、素人目では悪くはない写真もさらに食欲をアップさせる加工なども可能です。フード・インテリア・ファッションなど、写真のクオリティが問われる業種の方に、ぜひご検討いただければ幸いです。
自店で撮影してそのまま投稿することもよくあるかと思いますが、加工やレイアウトなど、一手間違いでお客様候補に与える印象の違いを少し知っていただきたいな、と思い記事化しました。
奈良だと、SNS自体はご利用いただいていても、まだまだSNS活用はできていなかったりするのかもしれません…。
もし、私が気づいていないだけで、もっと他にも素敵なFacebookページを運用されているお店などご存知でしたら、ご一報くださいませ(^_^;)
April Design(エイプリルデザイン)/ビジネスに春を呼ぶWebカウンセラー
- Web/デザイン制作からHP運用まで支援OK。
- ネットショップ担当▶︎Web制作会社▶︎独立。
- 通販/スポーツ💃/飲食など、ココロ・カラダが喜ぶサービス応援。
- 「ちょうどいい」ご提案と魅力伝わるブランド作り。
- ブログ(ライティング/SEO)/分析周りが比較的得意。
- 関西以外でも一度ご相談を。
一人で悩んでいませんか?
まずはお気軽にご相談ください👩⚕️
現状の集客やHP状況を診断してから…という方のメニューもございます。