無料で手軽、機能も豊富な通販サイトのインスタグラム活用。
自称インスタ専門家の間違ったノウハウ発信もあり、チェックすべき始め方や重要ポイントをお伝えします。
インスタグラムが通販集客にどれほど使えるかわからない方は、活用方法を整理しませんか。
「インスタを頑張れば〜人集客は確実!」ではないですが。
便利ツールや人気・おすすめの投稿基準Tipsもご案内。
中級者「写真わからん」
上級者「写真わからん」
プロ写真家「写真わからん」
素人「写真上達のコツ教えちゃいます!」— しとばむ November 4, 2019
[広告つき記事]
- インスタって結局、通販サイト集客に使える?
- インスタ利用層と通販ビジネスの相性は?
- 検索・フォローされやすいインスタアカウントプロフィールのコツ
- 適切で高品質なアイコン
- インスタのビジネス利用の始め方は、ビジネスアカウント設定から
- インスタグラム・ショッピング機能でサイトに誘導力アップ
- インスタのフォロー・フォロワー増やし方
- インスタグラムの王道、ターゲット向きのおしゃれなビジュアル
- インスタタグの付け方。バズるハッシュタグなんかない?
- インスタで集客できるキャプション基礎
- インスタ発信マインドとおすすめ投稿基準アルゴの注意点
- インスタ集客の勘違い【やってはいけない?】
- インスタグラム(Instagram)のSNS広告の通販サイト効果は?
- インスタ以外のSNS 〜ECサイトのTwitter集客事例
- ■インスタおすすめの通販・ネットショップ活用 まとめ
インスタって結局、通販サイト集客に使える?
インスタ特化の知識ではなく「SNS集客でできること」は以下のとおりとされ、調査からも「インスタだけで集客」は期待過剰。
通販サイトが見られた際「買うほどなかな…」「他と同じ?」「自分に合う商品ではなさそう」など、離脱数が大きければ問題です。
- 集客・認知の間口を広げる効果
- サイトやサービスについて調べるキッカケ
利用者の83%がInstagramを新商品やサービスの発見に使い、81%が商品を検索、80%が購入するか決めるときにも使用。
Instagramで製品やサービスを見た後にとった行動は、46%がwebで商品を購入。79%が詳しい情報を調べ、65%がブランドサイトやアプリにアクセスした。https://netshop.impress.co.jp/node/6716
家族や友だちとの連絡に加えて「情報・検索系」が拡大。
LINE・YouTube・Twitterは頭打ち?「平成→令和」で変化した中高生のリアルを比較!
https://ferret-plus.com/13392
買い物リサーチで常にInstagramアプリを開く人は現状あまり多くはないです。
ただ、InstagramもEコマースプラットフォーム向け機能は拡充中ですね。https://marketeer.jp/asayama/
インスタ集客は「キッカケ」
仮に「ネットショップのインスタ運用は完璧!」でも、接客、成約、ブランド力、サービスや利便性など、総合力の高い運営がインスタ成功の秘訣。
Twitter/インスタグラムのネットショップ公式アカウントを見て買う購買心理は、
- 買いやすいアイテム、
- 品質など既に信頼できるECサイト/ブランド
- 他と違うor好みに合う
- インスタ投稿写真の使用例が理想像
- キャプションに共感・納得
など条件が揃って初めてです。
即買う投稿なんか滅多に書けないので、インスタ依存は危険。
SNS経由の購買や来店率アップに効果的なのは、公式アカウントより顧客の口コミです。
2年以上インスタ伸びないネットショップは、「感動させるor買いたくなる自社投稿ができない」とか「フォロー数5000、8000とフォローすれば顧客数も増える!」とか対策が下手な傾向が。
購買や来店のきっかけになった投稿
インスタでEC商品購買に至った57.8%が「友人やフォローしている一般の人の投稿」と回答。
次いで、インフルエンサー(49.4%)、企業アカウント(47.8%)が続いた。
Twitter上のUGCは購買行動にどのくらい影響している? 6割が口コミきっかけで商品購入、7割が来店きっかけに
以下も、商品発見はインスタでなく「検索(SEO)」。
購買も最優先は「自社ネットショップ/ホームページがどれだけ充実できているか」。
インスタは口コミ重視。
という調査結果です。
商品購入のきっかけについて聞いたところ、「ネットでの検索」が42.6%で最多。
検討材料として最も利用するSNSやプラットフォームで一番多かったのは「商品の公式ホームページ」で26.3%。「Instagram」で22.9%、「商品の口コミサイト」が18.1%だった。
ECでの商品購入時に「口コミの確認する」は9割超え。商品を買う際の判断材料でInstagramを利用するユーザーは約23%
インスタのお客様接点はこちらも。
インスタや自社アカウント単体での集客でなく、お客様候補、今のお客様、自社ブランドの意味、サイト〜購入まで「ひとつながりの」導線を意識すると良さそうです。
いくらインスタの投稿だけを頑張っても、Googleや口コミで調べると情報スカスカだったり悪評が多ければ問題ですね。
UDSSASの流れ
❶ユーザーが商品写真を投稿
❷友達の投稿や発見タブ上で発見
❸ブランドに対して興味を持ち、後から見返せるようにスクショや保存
❹Twitterやインスタハッシュタグ検索、@コスメ、Googleなとで詳細検索
❺ECやオフライン店舗で購入
❻商品写真を投稿して新たなユーザーに露出 pic.twitter.com/1QgrGwY2O4— アサヤマ / ASAYAMA (@taasayan) 2020年3月30日
活用できていないインスタアカウントの特徴
- 通販サイトにアクセスすると、商品説明文は1行・写真1枚でクオリティも低い…
- 楽天に一杯売ってる商品よね。
- 誰か買っている?営業してる?(信頼性・ひと気が低い)
- いいね営業、疲弊する投稿や企画で集客を頑張った気になる
…ネットショップは要注意。
ホームページのデザインだけではなく、最優先はお客様目線のコンテンツです。
参考
偶然を必然に
「インスタでタグるにも手間がかかるため頻繁には使わない」ユーザー層も多いです。
「検索経由で取りこぼした、インスタ検索するユーザーの目にとまることが重要」。
「単純に商品写真の投稿を促すだけではくちコミが広がりにくい」(オイシックスドット大地)という課題も。各社が取り組み始めたのが商品設計から作りこむ「インスタ映え商品」の開発だ。
https://netshop.impress.co.jp/node/5169
よほどインスタ単体での集客力に自信がなければ、ブログなど資産型メディアも併用がデフォ。
SNSの認知・拡散を上げるにもブログは重要です。
「怪しいインスタ商材」を買うよりは、10兆倍おすすめします(笑)。
フォロワー数多くても、インスタだけじゃダメ?
インスタで人気の競合アカウントのフォロワー数や傾向、フォロワーに対するいいね数の割合をチェックして低ければ伸びるかも。
でもインスタで人気の店や大手アカウントすらも「市場規模」の限界があります。
どんな天才も後発ブランドがインスタだけでビジネスを伸ばすのは超大変では?
なお、フォロワー数などは数だけ見ても、成果は予測不能です。
また、合わせて競合サイトのクオリティ、ブログの有無や質、更新頻度、反響も確認しましょう。
競合通販サイトをよく調査の上で、インスタだけで集める判断するのは自由です。
ただ、間違った自己診断にご注意を。
インスタ利用層と通販ビジネスの相性は?
インスタグラムの利用者層はもちろん多様ですが、FacebookやTwitterの方が合う世代やペルソナも。
通販サイトでインスタ使うなら、ペルソナ像をまず考えます。
2019年のアプリ所持ユーザー層を見ると、男女ともに40代のユーザーが多く、約3割を占めています。日本の年代別人口比率に近い構成。
https://lab.appa.pe/2019-12/instagram-demographic-and-timeactive2019.html
10〜20代向けのインスタ活用はムダではないものの、傾向は知っておくほうが。
検索・フォローされやすいインスタアカウントプロフィールのコツ
やっておきたい「通販におすすめなインスタ設定」はまずプロフィール設計から。
検索されるアカウント名
アカウントを検索に引っかからせるには、見込み客が探すキーワードを含めておくのがおすすめ。
プロフィール文
自社の投稿を発見し、興味を持った方がプロフィールにアクセスした時、フォローするかの参考や信頼性をアピールできる最初の手がかりとなります。
自分のお店をたっぷりアピールするプロフ内容が吉。
- 店名
- 「ドレス通販」などジャンルがわかる情報
- コンセプトや強み、ターゲットがわかる説明
- サイトURL
を基本に「趣味・信条」などブランドイメージに合った事項を書く工夫も○。
▼プロフィール文にキーワードを
紹介文を記載しますが、ここにアカウントのテーマと関連性の高いキーワードを設定することで、それらのテキストで検索されたときに、検索結果に表示されやすくなります。…実店舗ビジネスの場合は、プロフィールに正確な住所を入力しておけば、そのエリア周辺で検索されたときに、店舗を発見してもらうことができます
インスタグラムの検索機能のしくみとは? | インスタグラムのコンサルティングならInstagram ZERO本記事ではInstagramの検索機能のランキングの決定要因などをご紹介します。『Instagram検索の詳しい仕組み』を主な参考情報としつつ、弊社の見解も交えた内容となっています。 目次1 インスタ...
とのことで、インスタのプロフィール文章もアカウント検索の手掛かりにしている模様。
「検索キーワードを使う」など基本事項はやっておくべきですね。
また、プロフィールにハッシュタグは不要。
適切で高品質なアイコン
(@IROHA shop様の例)
ひと目見て「あなたのお店」と伝わるアイコンになっていますか?
- 個人のビジネスアカウント:実物写真か似顔絵イラスト
- 通販公式アカウント:ロゴ
- 公式キャラクターアカウント:キャラクターイラスト等
を基本に、風景や家族写真など意味不明なもの、見づらい集合写真や質の低い写真はNGです。
インスタのビジネス利用の始め方は、ビジネスアカウント設定から
Instagramの【ビジネスアカウント】に切り替えると、商用向けに便利な機能等が使えます。
ビジネス利用なら、基本はビジネスアカウントまたは「クリエイター」に切り替えて利用。
写真のように、連絡先を設定・表示できるようになり、連絡がスムーズに。
また、いちおう広告出稿も可能です。
ビジネスアカウントへの切り替えを行うことで過去の投稿を広告として簡単に出稿(再投稿)することができます。
プロフィール画面の「広告」あるいは投稿画面の「宣伝」ボタンから広告の作成を開始することができます。https://find-model.jp/insta-lab/business-account-melit/
インスタグラム・ショッピング機能でサイトに誘導力アップ
インスタはwebへ誘導しにくいSNS。
【ショッピング機能】なら、その「リンクを貼る」が実現でき、お客様の「心動いた瞬間」をスムーズに拾ってくれるのです。
自社ECサイト導線強化の定番施策なので、設定してみましょう。
*「プラスアルファ」な工夫なので、ご注意を。
ショッピング機能を使うと、商品の画像をタップするだけで、アプリ内で商品詳細を表示することが可能です。
https://netshop.impress.co.jp/node/6716
Instagramショッピング機能で成功・満足できたネットショップ事例
インスタショッピング機能導入後、成果を感じた通販サイトの事例がbase公式であげています。
調査によると「Instagramショッピング導入ショップが、集客数アップも顧客割合が、他の流入より高い」そう。
- 新商品を手軽に伝えられる
- 購買同線を少しでも短くできる
- インスタ経由アクセスが増えた
インスタグラム・ショッピング利用要件
- Facebookの提供者契約とコマースポリシーに準拠している
- 主に有形商品
- Instagramビジネスプロフィールがある
- Facebookページがリンクされている
- ビジネスプロフィールがFacebookカタログにリンクされている
嫌われないショッピング投稿
- 同じ商品を何度も製品タグを付けて投稿しない
- ショッピング投稿を連投しない
- 投稿に製品タグをつけすぎない
https://anagrams.jp/blog/instagram-shop-now/
インスタのフォロー・フォロワー増やし方
フォロワーを増やすにはフォロー活動…?
インスタでターゲットになる人をフォローするのは間違いとも言えませんが、見たい情報に集中できない問題点もあります。
無理に増やしたフォロワー数は「ファンや見込み客」と同じ意味ではないです。
無関心フォロワー比率が多いアカウントよりは、自然な反響数の増える方が評価アップする仕組みのようです。
自社インスタのいいね数を増やすためだけに、延々と何千という方にフォロー・いいねするのはムダかも。
「全くいいね・フォローするな」は早合点で、アカウントの性質を考えた妥当なアクションの範囲ならOKです。
参考
applica.info/instagram-popular-post
ただ投稿するだけじゃフォロワー増えない!
インスタはコミュニケーションツール。
社会がオンライン化しただけなのに、何かマーケティング気分になっていたら、要注意です!
「ただ投稿すれば良い」という考え方では、他のビジネスアカウントにフォローされても本当のターゲットである一般ユーザーにはなかなかフォローされません。
反応がほしい、フォローをしてほしいなら、ただ待っているだけではなく自分から積極的に「してほしいこと」を先にユーザーに対して行なってみましょう。
https://insta-antenna.com/ng-action/#topic2-1
*引用記事注意:見え透いたいいね、コメント活動などはNGです。
インスタの伸び率を上げるには注目コンテンツや、ツッコミたくなる要素も必須です。
インスタグラムの王道、ターゲット向きのおしゃれなビジュアル
△南仏をテーマに。
インスタグラムの写真が素人っぽくて、商品が安く見えては大損です。
自力で撮影のコツやインスタの表現を研究するか、プロに相談しましょう。
「まんま画像」は最悪
常に無地で無難な基本色の背景に適当に配置した商品写真。
単なる「パッケージの切り取り」なら通販サイトだけで十分です🙂。
インスタで見てもらうための基本要素は、「妄想強化」とは言えないですか?
通販サイトでは商品を手に取ることができない分、
- 買ったあとどのような世界が叶うのか?
- 自分の体型や好み、部屋になじむ?
- 気分が上がる?
- 合わせ方やコツは?
などなど、インスピレーションや納得感を刺激するビジュアルにする方が強いでしょう。
アカウントに世界観を
△パープルと鋭角を意識した構図で、高級感の中にクールモダン。
@hamee_rakuten様は、数投稿ごとにテイストもチェンジ。プロフィールに楽しげなリズムが生まれています。
見た目だけではなく、ブランドに合った魅せ方も重要になります。
このため、アカウント全体の世界観や撮り方をある程度絞っておきましょう。
最初から成功するのは難しいため、「ウケが悪い?」と感じたらクオリティを上げるか、問題点を探して解消するかしてみてください。
インスタ映えの変化
薄っぺらい「インスタバエ」はオワコン。
より「リアル感」「気分」を感じるビジュアルが有利です。
https://note.com/marketing/n/n96a7468e3f96
といっても、「インスタが素人っぽくても見てもらえる」という意味じゃないです。
あくまで【個人アカウントとしてのトレンド】ですが、「公式アカウント」の印象操作や映え狙いも敬遠されます。
「魅せ方」コントロールが重要ですね🤓
インスタタグの付け方。バズるハッシュタグなんかない?
インスタのハッシュタグのコツは人気タグや中規模タグの中から、自社ネットショップ投稿に関連するハッシュタグを使うことくらい。
ただ、「関連」が薄いハッシュタグは評価が揺らぎます。よって、
- ビッグタグ
- ミドルタグ
- スモールタグ
を「とにかくつけとけ」なインスタコンサルは、だいぶ怪しい気がします。
「バズる」は狙いにくい
ただ、ハッシュタグ検索からの集客も、バズるってのもなかなか狙えませんよね。
やはりインスタハッシュタグの影響力なんて、わずかです。
なかなかインスタでうまくいかない場合、「バズるハッシュタグ」発見力がアクセスアップの秘訣!は勘違い。
Twitterでバズるためには、ユーザーからの「リツイート」というアクションが必要です。
しかし、Instagramでバズる際にはInstagramのアルゴリズムによって、システム的にレコメンドが発生します。バズが起きているのは、ほぼ全て発見タブからの流入です。ハッシュタグからはバズりません。
Instagramを開くたびにユーザーは検索をしているわけではない
でも付けておく。
ハッシュタグから一定数のアクセス(リーチ)はあり、ないよりはつける方が。
また、「ブランド名ハッシュタグ」や「キャンペーン用タグ」を作ると、口コミ対策にも便利です。
コツや裏技というより、大きすぎれば小さいタグを狙ったり、その商品ジャンルそのもの以外でブランドに合いそうなコミュニティタグを併用したり、と地道な検証も要りそうです。
ハッシュタグを活用するときは3つを使い分ける
①カテゴリーハッシュタグ
ボリュームが大きいやつ②トレンドハッシュタグ
流行になっているやつ③オリジナルハッシュタグ
自分独自につくったやつこの3つを決めコンテンツ発信し続ける習慣をつくれれば、どんな分野でも一定の成果出せると思う
黒澤友貴@KurosawaTomoki 2020年1月15日
インスタ便利ツールとハッシュタグ選定参考記事
- ハシュレコ(関連ハッシュタグ提案サイト)
- インスタのハッシュタグを30個全部調べてみた。
ハッシュタグ選定にSEO知識が役立つ?
インスタグラムのハッシュタグやキャプション効果を増やすにも、SEO対策はお客様の悩みが分析できておすすめ。
キーワード選定により、戦略的なSEOライティングで投稿をインスタグラムアルゴリズムにも理解されやすくなり、アクセス解析スキルで流入データを調べることが可能になります。
ハッシュタグからの集客方法
インスタグラムのハッシュタグ検索流入も、あまり期待できない…。では、人気投稿に載るべきなのか?
「いいねしまくると、人気投稿に乗る?」
いえ、無意味そうです。Instagramのアルゴリズム(仕組み)は、より複雑になりました。
単純なエンゲージメント数で人気投稿に載るかどうかというよりかは、個々そのアカウントに対して親和性が高かったり興味関心が高いと類推される投稿が、それぞれカスタマイズで表示されやすくなっています。
(投稿件数が少ないと学習データがたまっていなかったりして人気投稿が固定化されやすいということもあります)。https://note.com/okyaaaann/n/n425c0fba2004
インスタの人気投稿掲載基準はアカウントベース?
…人気投稿の表示にはこのような特性がありました。
投稿者自身の検索結果では、自分の投稿が優先されて表示されることがわかります。
要は、自分のスマホで見て「#ピアノ」ハッシュタグで人気投稿に上がっても、人気投稿が人や環境により違う、とのこと。
また、ブロックアカウントの投稿も見えません。
人気投稿すらも、自分のアカウントが影響しちゃうんですね。
偶然の発見は期待薄なので、ターゲットから逆算したインスタ運用、に尽きるのでは。
よって、インスタコンサルや自己流運用で「人気投稿に乗りました(成果出た)!」発言の信頼性って、要注意かなと。
「インスタで人気投稿に載る基準って何?」
SEOアルゴリズム感覚で言えば、
- 上位に載せたい「狙うハッシュタグ」を複数の投稿で使って評価を貯める
- 同じハッシュタグを使い続けることで人に対し、アカウント認知を広げる可能性
- 投稿クオリティを高め、保存数も伸ばす(保存したくなる投稿へ。)
- ジャンルを一定幅に抑え、アクション率の高い人へ露出を増やす
- 上記をクリアすることで、初速や総投稿のいいね数がアップしていき、良質な投稿とAIにアピールできる
- 結果、人気投稿に載ってくる
- ビッグタグの人気投稿掲載は難易度高い
って流れかと。
「初速のいいね数」とは、「投稿後24時間以内にいいねされた数が多いと、人気投稿に乗りやすい」とされています。
(この一次ソースについては不明ですが、「鮮度が高く、勢い強い投稿」が上がるのは妥当ですね。)
他にも、100ハッシュタグ・900人気投稿を徹底調査! Instagram「人気投稿」に表示される傾向を分析では
- 人気投稿の傾向
- 掲載条件
- 注意
との考察。人気ハック的な裏技はないんです。
関連
使ってほしいオリジナルタグも
キャンペーンはもちろん、もっと口コミしてほしいときは、公式ハッシュタグの利用や使い方を伝えます。
「誰も企画に乗らない…」
地味に「インスタシェアのルール説明不足で、お客様が困って拡散できないだけ」ってことないですか?
2024年最新?ハッシュタグ個数上限と入れる場所
2022年現在、海外インスタ公式発信では「3〜5個推奨、あと、コメントにハッシュタグ入れないで、検索対象から外すよ」に変わりました。
日本のインスタのハッシュタグはまだ30個上限のままで、コメントにも入れられまが、いづれ変わりるリスクも。今の状況で何個つけるかを自己判断されてはいかがでしょうか。
インスタで集客できるキャプション基礎
もしや、インスタ投稿するときにハッシュタグだけとか、1行だけで終わっていませんか?
薄い文章を改行しまくって滞在時間を稼ぐのも嫌われるパターン。
丁寧なキャプションは好印象。こだわりや考えも載せてみましょう。
例えば、GU様インスタは「価格や品名」以外のコーデポイントを綴ることで、ターゲット層に利用シーンへの期待を高めていますね。
- 使った後のイメージがわかる発信
- ターゲットの生活にぴったりな理由
- 素材や製品ストーリー
など、商材やブランドに合わせたキャプションを書きましょう。
通販で喜ばれるインスタ投稿内容
統計からみても、サイト内だけではわからない説明緑が重要そうですね。
商品を手に取れない分、丁寧な寄り添いを。
「詳細な使用感やレビュー」「写真」「商品の概要説明」「いちユーザーとしての声」といった「商品特性がわかるもの」に関して70%以上が重視。
https://ferret-plus.com/13340
インスタ発信マインドとおすすめ投稿基準アルゴの注意点
これも、インスタ全体の発信目線の考え方と注意点ですが…。
売る側になると、夢みがちでパっと抜け落ちるんですよね。
購買行動とは投票である。
その企業を応援したいという意思表示(投票)の1つが購買。
という傾向は今後益々強くなるはず。大事なのは「伝えること」
もう少し言うと心に接して共感を得ること。その結果、物が売れたり口コミしてもらえたりが起きる。
— 緒方 恵 / 中川政七商店 取締役 (@notmegumi) October 19, 2019
価格やスペックのみで調べたければ、検索エンジンやモールの検索窓に打ち込む方が、インスタより圧倒的に探しやすいですものね・・・。
連投してもうざく、語らなすぎも伝わりません。
お客様目線で考えると集客の難しいやり方になっていないか?は要注意です。
インスタグラムに投稿すれば見てくれる、がない理由
インスタのアルゴリズムで「フィード投稿がフォロワー全員」に届くようにはできません。
「時系列に並ばず、自分の行動パターンを反映した順序」とのこと。
どうすればインスタで見られやすくなるか?
おすすめ投稿や発見タブのアルゴリズム
拡散の弱いインスタで新規顧客を増やすコツは、「発見」タブやおすすめアカウントに乗るか。
理想の顧客に発見されるには、アルゴリズムを知って自分の使い方に反映する事でしょうか。
自分の「同志」や「好み」「重要性」でなく、自社店舗の見込み客好みな「アクション」をインスタで目指されては?
表示されている理由を見てみたところ以下の項目を確認できました。
- これまでに見た動画
- 「いいね!」した投稿
- 「いいね!」した写真
- 保存した投稿
- アクションを実行した投稿と同じような投稿
- アクションを実行したアカウントと同じようなアカウント
- フォローしてるアカウントによるおすすめ
- Instagramのおすすめ
- おすすめ
Instagram「発見タブ」のレコメンドアルゴリズムとは | インスタグラムマーケティングより
あと、ホームに出るおすすめ投稿も、自分の行動履歴から提案される仕組みなので、上記に準じるはずです。
インスタのおすすめ投稿表示、変わった?
2021年6月、「Instagramがフォローしていないアカウントの「おすすめ投稿」をフィードに混在させるテストを開始」。
アプリだと勝手に、未フォローアカウントの投稿がホームフィードにうじゃうじゃ紛れます(邪魔←)
2024年現在も継続。
目的は、新アカウントとの繋がりやすさアップだそうです。
確かに知らない人に発見されるようになった気も。
人気アカウントになるには、フォロワーとのエンゲージメントを上げる
インスタで人気アカウントを目指すには「エンゲージメント」というフォロワーとの関係を高める運用が大切です。
- フォロワーにいいね・コメントする(薄い絡みは微妙)
- 自社通販サイトを話題にしてくれたアカウントをメンション・リポストで話題にする
- いいね率・コメント・保存数を増やす
- フォロワーに質問する
最適な作業量や絡み方は自社インスタのステージや方針、反響比率から決め、分析で改善することが必要。
以下のSNS担当への調査でも、「運用上手な担当者は人によく反応し、品質偏重すぎず、ハッシュタグなどアルゴリズム要素をよく改善する」運用の効果が高そうですね。
インスタ集客の勘違い【やってはいけない?】
Q.インフルエンサーに有料PR投稿依頼すると広まる?
質問理由が、
- 自分は発信したくないので…
- 自分に自信ないので…
- バズると良さそう…
であれば、まずは自慢の商品に近づけましょう。
(良いサービスなのに「価値が低い」と感じる方もいますが。)
「・・・たいした優位性ないんですよ。しかも価格はウチの方が少し高い。…予算はないから、なんとかクチコミで売りたいんです(クチコミはタダなんですよね?)」
優位性に劣る商品がクチコミで売れる…わけはないんです。クチコミやソーシャルメディアは事実が共有・増幅する人間装置なんですから。
https://note.com/ikedanoriyuki/n/nc98f3689129b
「広告でやれること/やるべきこと」を、インフルエンサーに過度に期待しないように…
https://note.com/ikedanoriyuki/n/n10433680d666
ブランドやメディアの方針が曖昧なのかも。
「自分では無理、誰かすごい人に拡散してもらおう」はもっとも無茶な施策です。
インスタの安易なインフルエンサー活用は、本来の目的を果たせないでしょう。
*偽インフルエンサーの人気感は作りもの。
Q.簡単に集客できますか?
人気ネットショップもフォロワー数千人だったり、大手だらけな業種も沢山あります。
「ちょっと売れれば十分」なら何とも言えませんが、本業でサイトを伸ばしたい「これからブランド」ほどインスタは「戦力の一部」な方が、リスク分散されるでしょう。
「口コミされる」がバズる?InstagramやSNSのUGC活用事例
UGCとはマーケティング用語で「ユーザーが自分から特定商品をネットなどで話題にすること」を言います。要は口コミ。
インスタ投稿の企画を練ってもダメなら、そもそもサービスに口コミしたい要素が弱いかもしれませんね。
「良い商品だから勝手に売れる、拡散される」ではなく、何らかの拡散スイッチないと。
バズるSNS事例
投稿よりまず商品の魅力が大事な例
九谷焼のハイジ皿が可愛すぎて即買いした。 pic.twitter.com/jN9yYJ2LB9
— 藤本智士 (@Re_Satoshi_F) 2022年8月7日
H&Mのデニムがバズってるけど
その中でもウェーブ民は何も考えずにPremium qualityシリーズのデニムを履いてほしい!
見た感じ何が違うん?って感じなのに履いた瞬間、まじで奇跡が起こるからら。私あの-5kgデニムですらだめだったのにコレ買ってからスニーカーでがんがん出掛けれる位着痩せするよ😳 pic.twitter.com/rzlIPdQOUF— ぴのこ。 (@pipipipinoko10) 2020年10月7日
インスタグラム(Instagram)のSNS広告の通販サイト効果は?
インスタグラムは拡散性低い!広告で集客できないかな……?
Instagram広告費用と社内のフィード投稿で地道に伸ばすのと、どっちが安い?早い?
参考サイトをぜひご覧の上判断ください。
インスタ広告のメリット
接触するメディアやデバイスが増えているなかで、検索広告(検索エンジン)やディスプレイ広告(ニュースサイトやアプリなど)の接触面だけではリーチが不十分であるともいえます。
インスタに広告出稿するメリットは…現時点の考えでは
- 媒体に集客効果はありそう
- 対象者を絞れて良いのでは
インスタ広告のデメリット
- 永久にコストが必要
- 頼ると自社アカウントが育たない
- 広告掲載知識が弱いと、出稿が無駄になりそう
- まずは検索広告?など優先度と予算の判断が大切
- 委託も、業者選びやコスト感・やり方が下手だと、逆効果
- 広告出稿用のクリエイティブと文章が一定レベル必要 *
です。
*インスタ広告用のハイクオリティなクリエイティブを内製できるか、良い外注(デザイン、撮影、ライティングetc)を選べるかどちらかが必須。
なお、やはりブランド設計や事業目標・自社ECサイトのクオリティや誘導が弱いと、効果が薄いはずです。
すぐインスタ広告代行店に飛びつかず、自社Webサイトやインスタアカウント、ブランディングの現状を社内で分析するか、プロに相談・診断後でも遅くはないかと。
中立性と専門性ある相談者かは不明ですが。
インスタ以外のSNS 〜ECサイトのTwitter集客事例
他のSNSならどう?という方に。
有名な通販サイトですが、スナックミー様のSNS活用事例をご紹介します。
プロダクトから集客導線が徹底され、学びの宝庫すぎますが、「SNS中心の集客事例」の参考まで。
目先の「読みやすい投稿」「おしゃれな写真」といった次元では、成功不可能です。
まず、愛される・シェアしたくなるような商品と導線の配慮が前提になります。
■インスタおすすめの通販・ネットショップ活用 まとめ
初心者がインスタ集客に依存して、「うまくいかない」と嘆く前に、もともと拡散しにくいメディアで集客効果を得るのは困難です。
また、ビジュアル先行なぶん、投稿画像や商品・サイトのデザインブランディングがまず離脱ポイント。
インスタグラム完全に理解していない(?)ですが、とにかく基礎は重要です。