先日、レバレジーズ株式会社様が運営される「フリーランスWebデザイナー/クリエイター向けハウツーブログ」にて、当ブログが紹介されました。
紹介いただきました記事はこちら。
ユーザーの心理を刺激するバナーを作りたい方へ
他には、Web制作会社やWebデザイナー、デザインスキル情報サイトさま、ECサイトASP業者が運営する情報サイトさまなどの記事が紹介されていました。
バナー制作のポイントがわかる、初心者用の記事がまとめられています。
紹介いただいたデザイン系クリエイターブログ記事
「ダサくならない、バナーの基本的なデザインやクリックされるために気をつけるポイント」を伝える記事。
私も、昔はデザインもブログも初心者でした。・・・それがこんな風に、自分のデザインの記事を紹介いただいたりするなんて、かなりびっくりしました(^_^;)
レバテッククリエイター様運営「デザイナー・クリエイター向けブログ」って?

レバレジーズ株式会社が運営されている、フリーランスのデザイナー・クリエイターをターゲットに役立つ情報をまとめたオウンドメディアです。
主なブログテーマ
職務経歴書の書き方や面接対策など社員&派遣向け記事から、デザイン系チュートリアルなど、クリエイティブ系職種のブログ記事が多数掲載されています。
将来フリーランスになりたい人も、異業種からクリエイターへ未経験就職のポイントが知りたい人にも、オススメのブログメディアですね。
感想 – 巨人と戦うには、コンテンツやブログが大切な時代に

実は、フリーランスとしてのキャリアはまだ浅いです。
そんな無名のWebデザイナーがこうして大きなブログメディアで掲載いただけるのは、本当に半信半疑でした(^^;;
価値あるブログを書きましょう、だとか、「検索エンジン用でなく、人が読むものを意識しましょう」とか、継続も大切、とか、色々言われますし、似たような発信を私もしますが、
「個人事業や中小企業にとって自社メディアは、有意義な集客手段に・・・」
そのちょっとした一例、と思っていただければ幸いです。
また、小説家や本格的なエッセイがかけるようなレベルでないところからでも「読まれるコンテンツ」は目指せる、ということでもあります。
「ブログはちょっと・・・」「まだ、そんな大した記事書く自信がない・・・」そんな方も、どうぞご安心を。
それに、弊サイトの運用サポートでは、プランによってはブログ指導もありますよ(宣伝)(^ ^)
掲載いただき、ありがとうございました!